レガシーじゃないんじゃよ(挨拶
12/20モダン
デッキは店員さんから借りた青白コン。
若干記憶曖昧かもです。
R1 青赤デルバー@なかむぅさん ××
G1
タルモ一体に評決打ってヤンパイに合わせて台所か悪斬迷って悪斬出すもバウンスで裏目。
G2
月強い。完全にケアし忘れ
R2 白単鍛えられた鋼@あさくらさん ○○
G1
メムナイトとか出てきて親和かあとか思ってたら鍛えられた鋼出てきて「ファッ!?」となる。
あと一回殴られたら負けという場面で6マナペスが駆けつけてくれる。
その後トップから出てくる0マナ4/4とかを頑張って天使や列柱で対処して勝ち
G2
相手の1ターン土地詰まりに救われて勝ち。
R3 グリセルシュート@金髪さん ○×○
G1
しっかりカウンター構えて列柱ビートで勝ち。
G2
母聖樹+裂け目でエムラ降臨。
マナだけ浮かせて修復天出すも、エンドフェイズにエムラが墓地送り行ったタイミングで外 科的打たなかったミスプ。
結果的にはグリセルが御霊で釣りあげられて負けたがもしかしたらちょっとは結果変わったかも。
G3
相手の御霊でグリセル釣る動きに今度はしっかり外科的を合わせていく。
その後はカウンターを構えながらドロー進めて、謎めいた命令を見せて勝ち。
12/23リンクススタン
デッキはまたもや店員さんから借りた緑t黒
R1 赤緑モンスター(TSPD?)@AKKAさん ×○×
G1
痛恨のトリマリ。でもポルクラとか出したし頑張ったよ
最後は稲妻の一撃×2で介錯された。
G2
相手の場に赤マナ無く、エルフの神秘家×2のところに破滅歓喜の巨人。
G3
ちょっと展開忘れたけど最後はドラゴン怪物化されて負けたと思う(痴呆
R2 アブザンミッドレンジ ○×○?
G1
先手土地1(黒緑占術)のみで女人像サテュロス狩猟者蜂ポルクラ視認というクッソきついハンドキープ。
トップ見たらラノワールの荒原がいたのでそこから叩きつけるだけの試合に。
G2
蜂対策の悲哀まみれケアして動くも、土地が3枚(内1枚ニクソス)ではどうしようもなく。
再利用の賢者2枚入れてたのもミス。何対象にすればええねん。
G3
サイドボード見直していざ。結果は蜂様々。
R3 赤単英雄的 ×○○
G1
2t目には残ライフ12になるという事態。これはひどい爆発力。
G2
女人像チャンプブロックしたらタイタンの力でしゃくられるも、ナイレアの信奉者、エレボスの鞭、破滅歓喜の巨人と展開して勝ち。
G3
相手の手が尽きるまで旅するサテュロスとかでチャンプブロック。
その後は狩猟者が仕事してくれた。
結果は計4-2。今のスタンは面白い。モダンはやはり探査ドローがキツイですね。
デッキを快く貸していただいたカードショップリンクス殿に感謝。
スタンの大会後はレガシーのエルフと軽くスパー。対エルフはサイド後からの勝負ですね。
エルフデッキなのに何故かビヒモスが率先して殴ってくる。
ねえ知ってる?MtGの初期ライフは20なんだよ!?ビヒモスとエルフ×2で65点てどういうことなの!?
12/20モダン
デッキは店員さんから借りた青白コン。
若干記憶曖昧かもです。
R1 青赤デルバー@なかむぅさん ××
G1
タルモ一体に評決打ってヤンパイに合わせて台所か悪斬迷って悪斬出すもバウンスで裏目。
G2
月強い。完全にケアし忘れ
R2 白単鍛えられた鋼@あさくらさん ○○
G1
メムナイトとか出てきて親和かあとか思ってたら鍛えられた鋼出てきて「ファッ!?」となる。
あと一回殴られたら負けという場面で6マナペスが駆けつけてくれる。
その後トップから出てくる0マナ4/4とかを頑張って天使や列柱で対処して勝ち
G2
相手の1ターン土地詰まりに救われて勝ち。
R3 グリセルシュート@金髪さん ○×○
G1
しっかりカウンター構えて列柱ビートで勝ち。
G2
母聖樹+裂け目でエムラ降臨。
マナだけ浮かせて修復天出すも、エンドフェイズにエムラが墓地送り行ったタイミングで外 科的打たなかったミスプ。
結果的にはグリセルが御霊で釣りあげられて負けたがもしかしたらちょっとは結果変わったかも。
G3
相手の御霊でグリセル釣る動きに今度はしっかり外科的を合わせていく。
その後はカウンターを構えながらドロー進めて、謎めいた命令を見せて勝ち。
12/23リンクススタン
デッキはまたもや店員さんから借りた緑t黒
R1 赤緑モンスター(TSPD?)@AKKAさん ×○×
G1
痛恨のトリマリ。でもポルクラとか出したし頑張ったよ
最後は稲妻の一撃×2で介錯された。
G2
相手の場に赤マナ無く、エルフの神秘家×2のところに破滅歓喜の巨人。
G3
ちょっと展開忘れたけど最後はドラゴン怪物化されて負けたと思う(痴呆
R2 アブザンミッドレンジ ○×○?
G1
先手土地1(黒緑占術)のみで女人像サテュロス狩猟者蜂ポルクラ視認というクッソきついハンドキープ。
トップ見たらラノワールの荒原がいたのでそこから叩きつけるだけの試合に。
G2
蜂対策の悲哀まみれケアして動くも、土地が3枚(内1枚ニクソス)ではどうしようもなく。
再利用の賢者2枚入れてたのもミス。何対象にすればええねん。
G3
サイドボード見直していざ。結果は蜂様々。
R3 赤単英雄的 ×○○
G1
2t目には残ライフ12になるという事態。これはひどい爆発力。
G2
女人像チャンプブロックしたらタイタンの力でしゃくられるも、ナイレアの信奉者、エレボスの鞭、破滅歓喜の巨人と展開して勝ち。
G3
相手の手が尽きるまで旅するサテュロスとかでチャンプブロック。
その後は狩猟者が仕事してくれた。
結果は計4-2。今のスタンは面白い。モダンはやはり探査ドローがキツイですね。
デッキを快く貸していただいたカードショップリンクス殿に感謝。
スタンの大会後はレガシーのエルフと軽くスパー。対エルフはサイド後からの勝負ですね。
エルフデッキなのに何故かビヒモスが率先して殴ってくる。
ねえ知ってる?MtGの初期ライフは20なんだよ!?ビヒモスとエルフ×2で65点てどういうことなの!?
コメント