【モダン】コカトリスで回してるデッキ GWエンチャントレス
2012年10月11日コメント (17)土地20
1《寺院の庭/Temple Garden》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
7《森/Forest》
2《平地/Plains》
クリーチャー9
4《メサの女魔術師/Mesa Enchantress》
4《新緑の女魔術師/Verduran Enchantress》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
呪文31
4《原初の命令/Primal Command》
4《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
4《豊かな成長/Abundant Growth》
4《肥沃な大地/Fertile Ground》
4《豊穣の痕跡/Trace of Abundance》
4《忘却の輪/Oblivion Ring》
4《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》
3《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》
サイドボード15
4《はらわた撃ち/Gut Shot》
2《未達への旅/Journey to Nowhere》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《法の定め/Rule of Law》
2《沈黙のオーラ/Aura of Silence》
2《鳩散らし/Dovescape》
1《蔵の開放/Open the Vaults》
存外にくそゲーが出来るデッキ。サリアは駄目なので、はらわた撃ちサイドがん積み
1《寺院の庭/Temple Garden》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
7《森/Forest》
2《平地/Plains》
クリーチャー9
4《メサの女魔術師/Mesa Enchantress》
4《新緑の女魔術師/Verduran Enchantress》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
呪文31
4《原初の命令/Primal Command》
4《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
4《豊かな成長/Abundant Growth》
4《肥沃な大地/Fertile Ground》
4《豊穣の痕跡/Trace of Abundance》
4《忘却の輪/Oblivion Ring》
4《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》
3《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》
サイドボード15
4《はらわた撃ち/Gut Shot》
2《未達への旅/Journey to Nowhere》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《法の定め/Rule of Law》
2《沈黙のオーラ/Aura of Silence》
2《鳩散らし/Dovescape》
1《蔵の開放/Open the Vaults》
存外にくそゲーが出来るデッキ。サリアは駄目なので、はらわた撃ちサイドがん積み
コメント
あれはモダンでは使えないのです……
oh......忘れてました
少し考えてみます
ご意見感謝です
基本的に江村はデッキ回復役として機能させています。勿論ちゃんと出せることは出来ますが、やはりレガシーのエンチャントレスよりかは不確実です。
>むーむーさん
エンチャントサーチより引く方が速いですね。あとレガシーよりも相手の妨害が乏しいので、ライフ回復と女魔術師を持って来れる原初の命令の方が強いです
モダンのエンチャントレスなら魂の洞窟より寺院の庭優先ですね。
基本的にクリーチャー少ないこのデッキで、しかもスペル31もあり地味に色拘束強いので、エンチャントに対して無色土地は入れたくないところ。
抑制の場は、レガシー以上に自分に対して無害なので採用して良いかと。
ただし、その際こそ寺院の庭優先ですね。
フェッチ少ないのに序盤にダブルシンボル要求されるのがキツいと思います。
いくらエンチャントから好きな色マナ出せるとはいえ、そこに頼りすぎるのはNGですね。幽霊街は基本地形触れますから。
あとはエンチャントレスを守る手段が欲しいところです。
アルゴスと違って除去耐性無いですし。
悩ましいところですね。少し考えてみます。
エンチャントレスを守る手段が欲しいのも確かに事実ですが、都合いいものが無いんですよね……
あ、すっかり忘れてますた。えんちゃんとれすの知識0だってことがばれちゃいますねこりゃ