デッキはいつもの。少しばかり修正
R1 青白石鍛冶@ツボさん ××
R2 最強の外国人
R3 黒単コントロール ×○○
2―1、実質1―1
というか、初戦ラスボスですよね……?
今日の反省
もう初戦のプレッシャーでどんなプレイングしてたか覚えてないが、R1は殴打頭蓋を戻し忘れてたりした気がする。他にもブロックミスやアタックミスとか。
有利な盤面を保てそうだったのにミスプレイで捲られたのは痛かった。装備品付けてジェイスに殴りに行かないとかもうね。
下手くそやなあ、自分。盤面見ろとあれだけ言ってるのに理解できてないとか脳味噌おかしくなってるんじゃないか?w
まあ、そんなかんじです
R1 青白石鍛冶@ツボさん ××
R2 最強の外国人
R3 黒単コントロール ×○○
2―1、実質1―1
というか、初戦ラスボスですよね……?
今日の反省
もう初戦のプレッシャーでどんなプレイングしてたか覚えてないが、R1は殴打頭蓋を戻し忘れてたりした気がする。他にもブロックミスやアタックミスとか。
有利な盤面を保てそうだったのにミスプレイで捲られたのは痛かった。装備品付けてジェイスに殴りに行かないとかもうね。
下手くそやなあ、自分。盤面見ろとあれだけ言ってるのに理解できてないとか脳味噌おかしくなってるんじゃないか?w
まあ、そんなかんじです
コメント
後は、只マジックやるのではなくて
何が強くて、何が弱いプレイングだったかを
気に留める事だね。
後は周りの状況をよく見る。
焦らない。丁寧なプレイングを心がけるんだ。
スタンの話だけど俺も地盤の際があるのに見落としてミシュラランドで殴りにいっちゃうことがあるなぁ。
あれへこむよなぁ。
立ち直りだけは早いんですけどねw
>ヤスさん
アドバイスありがとうございます。場数を稼いでなれていければとは思いますが……
>凡骨さん
ヒムニ発打てば勝ちやでw
>やんばるさん
まあ、相手に地盤の際を使わせたと思えばいいかとw