土地22
Scrubland4
湿地の干潟4
不毛の大地3
悪臭の荒野1
沼6
平地4

クリーチャー20
ルーンの母4
闇の腹心4
潮の虚ろの漕ぎ手4
石鍛冶の神秘家4
吸血鬼の夜鷲4

呪文18
思考囲い4
剣を鍬に4
コジレックの審問1
悪魔の布告1
名誉回復4
梅澤の十手1
火と氷の剣1
光と影の剣1
殴打頭蓋1

サイドボード15
悟りの教示者3
トーモッドの墓所1
真髄の針1
忘却の輪1
ファイレクシアの変形者1
仕組まれた疫病2
太陽と月の輪1
エーテル宣誓会の法学者2
非業の死3


ここから調整するなら、装備品辺りか

まあ、無理する必要はないか

因みに、レシピはSCG San JoseでTOP8入りしたRicky Wenさんのほぼ完コピです

コピーデッキ厨乙と言われても文句は言えません

コメント

ヤス
2011年5月24日23:05

コピーから学こともあるだろう。
まぁ、サイドはメタ次第なんで参考ならんが、
メインの構成は参考にはなるんじゃない?

まぁ、ホントはデッキレシピよりも
何に勝って、何に負けているか?
から分析する方が大事な気がしますがね。

Nao@ヴァンプくん
2011年5月25日12:40

>ヤスさん
成る程、デッキの相性を考えることは優先すべきですよね

少し考えてみます

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索