水曜BCL
2011年5月5日昼過ぎに晴れる屋に行くと凄い人数が。何でもGPTプロビデンスがあったみたいで。
石鍛冶を一枚買い、しばらく対戦を眺めた後で池袋へ。BCL参加。
デッキはいつものデッドガイエイル。少し変更点あり
土地22
湿地の干潟4
Scrubland3
不毛の大地3
新緑の地下墓地1
沼6
平地5
クリーチャー20
ルーンの母4
闇の腹心4
石鍛冶の神秘家4
潮の虚ろの漕ぎ手4
吸血鬼の夜鷲4
呪文18
思考囲い4
剣を鍬に4
コジレックの審問2
名誉回復4
梅澤の十手1
火と氷の剣1
光と影の剣1
骨貯め1
サイドボード15
非業の死3
根絶2
悟りの教示者2
仕組まれた疫病2
トーモッドの墓所1
太陽と月の輪1
ファイレクシアの破棄者1
静寂1
エーテル宣誓会の法学者1
避難所の印1
R1 ゴブリン ×○○
R2 カウンターバーン@ヘギーさん ○×○
R3 ロックス ○××
R4 ヒバリブリンク ○○
R5 金属術デッキ@sinPさん ××
何とか勝ち越し。しかし、もう少し頑張りたかった。
今日の反省
R3の2戦目、3戦目のマリガンミスは手痛かった。土地が沼2枚のみは罠ハンド。
R5の2戦目は、静寂を置くタイミングをミス。もう少し相手を引きつけてから出すべき。ただすでに勇者が出ていたので、静寂置かずに待つのが正しいかどうかは微妙なところ。
とりあえず、レシピについて。
骨貯めは、新たなるファイレクシアで出てくる殴打頭蓋の代わりに入れたもの。場合によっては5/5とか6/6で出てきてくれました。唯やはり殴打頭蓋の方が強い。
避難所の印は、自分のクリーチャーがタフネス1とか2とかがほとんどなので、火力から守る手段が欲しかったため入れた。今回は全然使わなかったので他のと差し替える予定。
石鍛冶を一枚買い、しばらく対戦を眺めた後で池袋へ。BCL参加。
デッキはいつものデッドガイエイル。少し変更点あり
土地22
湿地の干潟4
Scrubland3
不毛の大地3
新緑の地下墓地1
沼6
平地5
クリーチャー20
ルーンの母4
闇の腹心4
石鍛冶の神秘家4
潮の虚ろの漕ぎ手4
吸血鬼の夜鷲4
呪文18
思考囲い4
剣を鍬に4
コジレックの審問2
名誉回復4
梅澤の十手1
火と氷の剣1
光と影の剣1
骨貯め1
サイドボード15
非業の死3
根絶2
悟りの教示者2
仕組まれた疫病2
トーモッドの墓所1
太陽と月の輪1
ファイレクシアの破棄者1
静寂1
エーテル宣誓会の法学者1
避難所の印1
R1 ゴブリン ×○○
R2 カウンターバーン@ヘギーさん ○×○
R3 ロックス ○××
R4 ヒバリブリンク ○○
R5 金属術デッキ@sinPさん ××
何とか勝ち越し。しかし、もう少し頑張りたかった。
今日の反省
R3の2戦目、3戦目のマリガンミスは手痛かった。土地が沼2枚のみは罠ハンド。
R5の2戦目は、静寂を置くタイミングをミス。もう少し相手を引きつけてから出すべき。ただすでに勇者が出ていたので、静寂置かずに待つのが正しいかどうかは微妙なところ。
とりあえず、レシピについて。
骨貯めは、新たなるファイレクシアで出てくる殴打頭蓋の代わりに入れたもの。場合によっては5/5とか6/6で出てきてくれました。唯やはり殴打頭蓋の方が強い。
避難所の印は、自分のクリーチャーがタフネス1とか2とかがほとんどなので、火力から守る手段が欲しかったため入れた。今回は全然使わなかったので他のと差し替える予定。
コメント