土地24
Scrabland4
湿地の干潟4
新緑の地下墓地4
沼8
平地4

クリーチャー14
闇の腹心4
潮の虚ろの漕ぎ手4
マラキールの門番3
吸血鬼の夜鷲3

呪文22
コジレックの審問4
独楽2
StP4
ヒム4
名誉回復4
ずぺす2
ぎでおん2


悪斬の代わりにギデオンさん入れた方が強いかも。

そう思う要因

1、場に出た時に仕事をしやすい。例えば相手の場に居る残り少ない、驚異的なクリーチャー(タルモとか聖遺とか)を除去したり、ある程度場が片付いたときにだせば、半ロック的な動きも出来そう。ようはもうひと押し、追い打ちといった感じ。

2、除去耐性がある。単純にクリーチャーじゃないと言うのがうまい。

3、このデッキがハーフロックの形を取っているので、案外相性がいいかも。こいつが出るころには相手の手札を空にする見込みだし、クリーチャー除去も豊富だからワンチャンあり。あれ、そうなれば悪斬の方が強いか?

ギデオンは悪斬と違ってライフ獲得が無理なので、思考囲いはあきらめる形にはなる。

土地を多めにすれば名誉4はあり? 門番4にすべき? それともやはり3? 明日考えておくこと。

十手と石鍛冶はやはり必要?

メインがビートに対して強い形にしたいから、サイドは対コントロール向けにすべきか?非業の死を何枚抜けるか、または抜けないか?

ギデオンは一案として考えておく。悪斬の方がまだましか?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索