ただいまMTG奮闘中につき―4
2010年5月31日 TCG全般今日は非公認の大会に参加してきました。
参加人数は8名。まあまあといったところ。
とりあえず簡易レポを書こうかと思います。
1戦目 青黒 ×○×
2戦目 青赤白PWC ×○×
3戦目 ナヤ続唱 ○○
問題点を上げるとしたら、まず広がりゆく海へのケア。といっても土地事故起こしている状態に海貼られたらどうしようもないですがね。
これはもう単純に土地を増やすしかないですね。ということで、22枚から23枚へ。
もうひとつはPW対策。結局のところジェイスを守りきられたら負けなんですよね……。今のところ対応策が吸血鬼の呪詛術士しかないのが心細い。
真髄の針でも入れようかと思いましたが、これは何というか、蛇足のような感じがします。でも今の環境だと入れても良いのかもしれない。
では、PWを守る壁を無理やり叩くのはどうでしょう。たとえば「バジリスクの首輪」や「悪性の強打」とか。擬似的な除去にもなりますしね。
無理やりこじ開けて叩く。無謀ではないかもしれません。少し考えてみます。
それでは、失礼。
参加人数は8名。まあまあといったところ。
とりあえず簡易レポを書こうかと思います。
1戦目 青黒 ×○×
2戦目 青赤白PWC ×○×
3戦目 ナヤ続唱 ○○
問題点を上げるとしたら、まず広がりゆく海へのケア。といっても土地事故起こしている状態に海貼られたらどうしようもないですがね。
これはもう単純に土地を増やすしかないですね。ということで、22枚から23枚へ。
もうひとつはPW対策。結局のところジェイスを守りきられたら負けなんですよね……。今のところ対応策が吸血鬼の呪詛術士しかないのが心細い。
真髄の針でも入れようかと思いましたが、これは何というか、蛇足のような感じがします。でも今の環境だと入れても良いのかもしれない。
では、PWを守る壁を無理やり叩くのはどうでしょう。たとえば「バジリスクの首輪」や「悪性の強打」とか。擬似的な除去にもなりますしね。
無理やりこじ開けて叩く。無謀ではないかもしれません。少し考えてみます。
それでは、失礼。
コメント